「なんでいける思てん」
「しっかり見といたらんと」
「なにをそんな迷うことあんねん!」
マジの余談なんですが、先日、いつも行ってるセブン-イレブンとは別の、ほかのセブンイレブンにも行ったろかと思いたち、なんとなく家から遠いセブンイレブンへ 、着いて入店してみるとそこに、いつも利用しているセブンのおじさんがレジに。ヘルプだったのでしょうか。なんかキャラクターがいつもと違ってました。馴染みのセブンでは会計時に談笑はおろか目を合わしてくることもないのに、そのセブンでは「今日暑いっすね!」「ゴミ出しとか納品の時、店と外出たり入ったりするでしょう?そしたら風邪ひきそうでね!」と溌剌と話しかけてきて。そんな顔すんだ。って若干の感慨がありました。店舗別にキャラクターを使い分けてるんでしょう。
これもほんまの余談で、祖父が死んだ時に祖母からもらったシェーバーが、最近よく勝手に何者かの髭を剃ろうと発作的に動いて、そのときの音がめちゃくちゃうるさいので、現在遮音のためバッテリーが切れるまで毛布で簀巻にしてます。
今しがた、隣家が飼ってる犬の「ワン」の鳴き数に合わせて、女の子が合いの手の「ワン」を入れてました。
さようなら。