ゴムボート

水木しげる

外に出たら発見があるよ。は当たり前だ

外は過大評価されている。言うほど美味くないウニと同じぐらい。

出不精を誘い出す文句に「外に出たらいろんな発見があるよ!」みたいなのがあるけど、なぜ発見してない前提で室内みくびってんだ。ってのと、そんな当たり前のこというなよって涙出ちゃう。

誰でもそう、アイデアにもなれてないガスみたいな屁みたいなモヤをやたらに見つけてしまうでしょう、それはどうせモヤなので記憶にも残らない。こともない場合もある。

めちゃくちゃサングラス似合ってないベトナム人おったな、とかサイドミラーの破片が路肩に散っとるなとか、スタンドが上がりきってない状態の自転車に追い越されたなとか、上下迷彩服のおっさんがミニストップのレストスペースにおるねとか他愛なさすぎるカス情報などを発見そして、伸びしろがないにも関わらずそれが脳にしばらく居座るみたいなこと、外よそれはやめてくれ。

一部あてがわれるように修繕された舗装路を見かける度、キャリーバックをゴロゴロ引っ張る旅行帰りの風体をした女を以前見かけたのを思い出す。ゴロゴロ音を出してたキャリーバックは最近均された舗装路に乗ると音がしなくなった、ていうどうでもいい情報とかもセットで思い出してしまうのものコレは全部外のせい害。

家の中に居て悩んで悩んで解決できなかったことを外に持ち出し、景色に目もくれず歩いてるときにそれが解決することがある。これが外のよいところ。

しかし外のよいところはコレのみ。なぜか自分は最低でも月2回は知らないひとに道を訊かれる。地理感覚がもう臭いもなくなるほど緑色に腐ってるのでちゃんとしたナビゲートと説明はできないやめてくれ。

それの対策として外出時は必ず話しかけてくれるなよと耳にイヤホンをはめ込んでるのだが、そのイヤホンを一旦外して、ちょっと訊いてくれ、みたいなジェスチャーで訴えかけてきたおじさんにも遭遇したことがある。スマホを持ってたらマップ検索で教えてあげれるが、自分はプリペイド携帯なのでそんなテクノロジーが使えないから、あー行っててあそこをあっちに曲がったら多分あります多分。と説明してる。

先日、小雨の中100円ローソンに行ったら入り口脇に傘立てがあるにも関わらず、扉の取っ手に傘をひっかけて中に入って行った会社員を見た。此処最近で一番ハラワタ煮えくり返った。外に出たら発見しか無いから心に害が溜まる。

f:id:araihama:20170514005021p:plain

さようなら。